サックス日和

還暦おやぢのアルト、テナー、バリトンサックスの練習日記

9/15 GOTTSUマウスピース

テナーサックスのマウスピース用にGOTTSUをポチッと。

先日教室の先生にゴッツの評判を聞いたところ、モノは良いみたいなので、試奏せずに決めました。

#6と#7とで悩みましたが、試奏してもすぐに違いが分からないと思うので標準の#7に決定。

リードとの相性を見るために1時間吹きましたが、リードについては考察中。

マウスピースは良いですね。ヤナギサワと比べると少々息は必要ですが、ミスリードはかなり減りました。

f:id:rider_Q:20210916112908j:plain

GOTTSU #7

 

8/24 テナーサックス

発表会が無事に終わりまして、いよいよアドリブの勉強に切り替えようと思います。

吹きやすいので、しばらくは標準で付属するヤナギサワのマウスピースとYany SIXSのセッティングでいこうと思います。

リガチャーの違いで分からなかった私ですが、Yany SIXSの違いは分かります。

相変わらず音の違いは分かりませんが、吹奏感はとても良い感じですf(^^;

f:id:rider_Q:20210824165857j:plain



 

7/26 リガチャー位置

バリトンの本領が発揮されるSummerは低音が重要です。

しかし、自分だけがそうなのか最低音のB♭が出にくい。AやCはちょっとアンブシュアを緩めて、喉を開けば間違いなく音はでるけど、B♭はたまに空振りします。

オクターブキーを押したFからオクターブキーを離した中間のB♭にスラーで下りるとレスポンスが悪く、音も悪い。

そこで、リードの番手、位置をいろいろと変えてみてもそれほど変化はない。

そこでリガチャーの位置を前後に変化させてみたころ、絶妙な位置があるようです。

ファイルドカットの線とU部の中間当たり(画像)にリガチャーをセットすると各段に吹奏感も音も良くなり、空振りも減る。

リガチャーを変えても変化を感じられない僕ですが、リガチャーの位置の違いは分かります。

f:id:rider_Q:20210727132629j:plain

 

6/28 Bセッティング2

セルマーS80C☆、BGシルバー、ホワイトバンブー3.0でしたが、セルマーS80E、BGシルバー、ホワイトバンブー2.5に変えたところこの方が具合がよろしい。

最低音のAはそうでもないけど、B♭・Cで空振りすることがある。

pやmpだとそうなりがちでしたが、このセッティングだと空振りする率は減る。

 

昨日はソプラノ・アルト・テナー・バリトンの4人で音あわせしましたが、鳥肌がたちました。

合奏は本当に楽しい。(^^)b

 

5/16 Bセッティング

ソロの発表会が無事に終了したので、次8月に披露するサントリーホールでのアンサンブル用にヤナギサワのメタルマウスピースからラバーにスイッチ。

セッティングはセルマーS80C☆、BGシルバー、ホワイトバンブー3.0です。

課題曲はsummer。

B♭やAが頻繁に出てくるので軽く音がでるためにこのセッティングにしました。

試しにこのセッティングでソロの発表会で演奏した「奇跡を望むなら」を吹いてみたところ軽く吹ける。

これでも良かったのかも?

なんて後の祭りでした(笑)

f:id:rider_Q:20210517165043j:plain