サックス日和

還暦おやぢのアルト、テナー、バリトンサックスの練習日記

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

8/30 くちの中を縦に

本日は教室の日。 音量が出ていることは褒められたが、相変わらずくちの中が横長になっているらしい。(自覚無し) もっとくちの中を縦長にしなければならない。 くちの両端を中央に寄せ、ほほの内側も中央に寄せる。 「そんなことができるのか!?」と思った…

8/28 くちのまわりの筋肉

サックスの音を作るうえでは、どこのホームページやブログを読んでも「くちのまわりの筋肉が大切」と書いてある。 マウスピースを歯で噛まないようにするにはこのくちのまわりの筋肉が重要なんだと。。。 そんな訳でこの10日間はくちのまわりの筋肉をビシバ…

8/26 シンリップ・ファットリップ

しばらくはシンリップで不具合のないアンブシュアを目指そうと思います。 そのうえでファットリップに移行するか否かを決めればよいかな。。。 先日から試しにファットリップで吹いていますが、歯で噛まない感覚がつかめそう。 シンリップにしても、おとがい…

8/25 アンブシュア3

ビンゴな動画を見つけた。 正にこんな「レ」の音しか出ない。 試しにファットリップで練習してみたけど、高音が辛い。 『You raise me up.』なんて最後まで吹くことができなくなってしまった。しくしく。 でもね、「マウスピースを噛まない」ということが分…

8/24 息のスピード

特にオクターブキーを使う音を出すとき、下の歯でリード強く噛んでいるようです。 原因はアンブシュアが弱いのと息にスピードがないため。。。 試しに、fもpもなく、100%の息で演奏してみたところ、その方が良いらしい。 趣味のトライアルバイクといっしょ…

8/22 マウスピースの差し込み

アンブシュア2の対策を実戦すると、ピッチが低くなる。 ドンドンとマウスピースを差し込んでいったら、こんなことになってしまった。 良いんだろうか? でも、明らかに響きは違うし、上がらなかった中指だけの『ド』のピッチが上がった。 正しいのか、レッ…

8/18 アンブシュア2

昨日は教室でした。 「音に響き無く、暗い。」と指摘された。 原因はリードを噛んでいることと、口の中が横に広がっているらしい。 対策は ・舌を後ろへ ・(私の場合)サックスを立てる ・リードを下唇で支持しつつ、あごの筋肉は下へ緊張させる 方法はマウス…

8/13 アンブシュア

9日のスクールで指摘されました。 「リードを噛んでいる。」「口の中が縦長になってない。」と。。。とほほ 音の響きが悪く感じているのはこの為なのか! 意識して吹くと『糸』が3曲持たない。涙 口元から息が漏れまくり。。。 高音を多用する『You raise me…

逆に思えるが。。。

最近、だれも居ない河川敷で練習することがあるんだけど、この暑さで楽器が温かくなる。 温かくなると金属だから楽器が膨張して音が低くなると思いきや。 その逆なんですね。音が高くなる。 これって空気の密度と関係するのかな? 何か不思議???

8/5 禁断症状(笑)

昨日は部屋が満室で、予約が取れなかった。 サックスを吹くことができない。 禁断症状が。。。(笑) 仕方ないので、EWIでまぎらわす。。。

8/3 メイヤーマウスピース

メイヤーのマウスピースは個体差があるようなので、藤陵雅裕氏選定品(5MM)をチョイスしました。 ややブライトの音色ってこういうことなんですね。僕は好きです。 しばらくこのメイヤーで練習しようと思います。