サックス日和

還暦おやぢのアルト、テナー、バリトンサックスの練習日記

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2/26 「レ」のリードミス6

YAS-480はオクターブキーを押した「ラ」からオクターブキーを押した「レ」にタイで下りて来た時にかなりな確率でリードミスする。 セルマーでは無かった症状です。 10分ほどリードの位置を変えたり、アンブシュアを変えたりして格闘しましたが、コツが分かり…

2/25 オトガイ筋

ここ最近はブレスの方法について考察してます。 特にブレス時の口の格好が気になって仕方ありません。 いろいろな人のYouTubeを見て研究していましたが、果たして自分は? ということで、正面から動画を撮ってみて驚いた! 口の格好は想像していたものだった…

2/23 YAS-480

9か月ぶりに演奏してみました。 想像していたよりも、はるかに普通に吹けました。(どんな想像をしていたんだ!?) とは言え、セルマーとは若干違いまして、キーポジションが寄っています。 とい言うのは小さい手の人にも支障なく演奏できそう。女性というよ…

2/22 メンテナンス

今日は義父の米寿の誕生日だったので、兄妹の家族も集まって近所の料理屋で宴会。飲み過ぎた。 変な時間に寝てしまったので、今頃起きて書いてます。(笑) 書き終わったら、また寝てしまうかも。 昼間にショップのリペアー部にセルマーをメンテナンスのために…

2/21 高音

教室の日で、高音を褒められた。 高音のロングトーンと細い真っ直ぐの息を入れることを意識して練習したのが良かった。 しかし、リードの噛みクセが出てしまうので満点ではありません。 噛みクセは後半になるにしたがって酷くなり、結果、アンブシュアが決ま…

2/20 停滞期

退化もしない代わりに、進化もない停滞期。 課題は山積なんだけど、どれから手を付けて良いのやら。。。とほほ そこで、ウサギのカメの物語を思い出す。 カメはウサギのことなんて眼中に無かったから勝てたと思うのです。 逆にウサギはカメを意識しいたため…

2/16 教則本

加度 克紘氏著「サックス・プレイヤーのための全知識」は始めて1年の僕にはとても良い教則本です。 分からなかったこと、自信がなかったことなどなど、自分が思い悩んでいたことが書いてありました。 リガチャーの位置、ビブラートのかけ方、楽譜の読み方、…

2/10 Roland Aerophone③ スタンド

写真のスタンドは「キクタニ ウクレレ・バイオリン兼用スタンド VS-100」というもの。 これはEWIでよくやる手法でして、それをRoland Aerophoneに流用した訳です。 下の載せる部分はリストバンドをはめて固定しています。 お試しあれ。

2/8 野外練習

今日はいつもバイクで遊んでいる相模川で練習。 気温は低かったけど、天気良かったし、風が無かったのでぽかぽか。 昼寝付きで気持ち良く練習できました。

2/7 教室日 テンポ

You Raise Me Upは8分音符、16分音符、付点音符、三連符、付点休符などにタイが掛かっていて、テンポの取り方が非常に難しい。 特に後半はややこしい。 楽譜通りに演奏していないことを先生に指摘されまして、久々に凹みました。 タイを外して、一拍ずつ鉛筆…

2/5 練習

ビブラートをかけるとピッチは下がるし、間違えるし、 超難しいけど自分のものにするには練習するしかない。 千里の道も一歩から。 頑張ろう!! *動画を削除しました。

2/3 Roland Aerophone②

自宅、しかも夜の練習には最適です。 贅沢言ってもきりがありません。何といっても運指がほぼ同じなのは練習になります。 マウスピースにはリードみたいな板状のものがありますが、これか振動して音がでる構造ではなく、あくまでも息の量です。EWIと同じ。 …

2/1 練習中

ハジを忍んで。 45点くらいでしょうか? もっと精進します。