サックス日和

還暦おやぢのアルト、テナー、バリトンサックスの練習日記

10/3 自分の音

20名で演奏するサックスオーケストラ。

先日、合同練習時に気が付いたのですが、自分の音が聞きづらい。

運指を間違ったときにすぐに反応できず戸惑ってしまいました。

ブログに耳栓して練習すると良いと説明している人が居たが、ちょっと聞きづらい質が違うと思う。

どうしたものか❓

先生に尋ねたところ、慣れるしかないそうだが、本番は6日。。。

当たって砕けるしかない。

9/27 拍

f:id:rider_Q:20190927103157j:plain

課題曲のサンバテンペラート、16分休符がいくつかチリばめられています。

しかも、16分休符の裏から入る箇所が何ヶ所があって非常に厄介。

気を抜くと8分休符になり数回で拍と合ってしまうこと多々。。。涙

いままで感覚で演奏していましたが、もうね1小節を16分割して、どこに拍が入るのか?の考察。

後はメトロノームのテンポを半分の60から始めて徐々に上げて116まで、丁寧に、しかも時間を掛けて、自宅なのでサックスではできないので声で練習しました。

そうしたところ、過去に演奏した録音を聞いて、8分休符と16分休符の違いは耳で聞いて分かるようにはなりました。

問題はまわりの音に惑わされずにどこまで正確に演奏できるのか?です。

楽しくなってきたゾ。(笑)

9/18 シルバープレートネック

f:id:rider_Q:20190918190715j:plain

ヤクオフで落札したバリトン用のシルバープレートネック、本体と少々ガタがあったためしばらく温存。

本日、リペアーマンにはめ具合を調整してもらって、待ちに待った試奏。

めっちゃ良い。何が良いってピッチが安定する。

ピッチが高くなりがちなオクターブキーを押したDとFが良い。特筆できるのはF。息を下に向けなくてもアンヴシュアで当てられる。

つーか、いままで使っていた純正のネックに問題があったのか!?

メタルのマウスピースと吹き比べてみましたが、ラバー(セルマーS80-E)の方が好き。

これのセッティングでしばらく行けそうです。\(^o^)/

 

9/8 リハーサル

9月8日は「はじめてのチュウ」と「サンバテンペラート」のリハーサルでした。

はじめてのチュウは総勢20名のサックスオーケストラで。

サンバテンペラートはサックスカルテットで。

やはり数が多い「はじめてのチュウ」は縦を合わせるのが難しい。

演者にスキルの差があるため、休符後の一発目が弱弱しいし、ミスが多い。

対して「サンバテンペラート」はスキルが近い生徒を先生マッチングしてくれたので、縦がバシッと合って気持ち良い。(それでも先生には微妙にずれて聞こえるようだけど)

ピッタリ合うと鳥肌もの。

本番まで1ヵ月足らず、週末はリハーサルが増えるため9月のトライアルは小休止。サックスはトライアルのように終日演奏できないことは無いけど一人だと根気がない。リハーサルの1、2時間のために一日時間を持て余すのがもったいないんだよね。その分、雑用ができるけど。。。

水練はいままで通りBPに通います。よろしくお願いします。

8/31 運指

ソ、♭シ、レ、ファ、ソ↗

ド、レ、ファ、♭ラ、ド↗

♯ラ、シ、レ、ミ、ソ↗

♩=132、すべて8分音符の中3個は三連符。

今まで、音符⇒指だったのですが、これでは前の流れを引きずってしまい、ミスの連続。そこで音符⇒ファ⇒指にしてみました。

要するにダイレクトに指に行かず、この音は何かを意識して演奏することによって、ミスが減りました。

流れで上手くいけるところはダイレクトのままですが、ミスし易いところはこんな具合にすると具合が良いみたいです。

 

8/28 高音の鳴り

はじめてのチュウ』を練習し始めて、高音がこもることを気が付いてしまった。

どうすれば良いか? 

まずは息のスピードを上げてみたところ、この2~3日でだんだん鳴りが良くなってきた。

それが正解だったのかは分からない。偶然サックスが鳴り始めたのかもしれないが、とにかく嬉しい。

まだまだ伸びシロはありそうです。楽しみ。

 

8/25 リハーサル初日

f:id:rider_Q:20190826072255j:plain

今日は10月6日に発表する「はじめてのチュウ」の第一回目のリハーサル。

一通りさらっておいたけど、19人の演者と合わせるとなると、自分の音が聞こえにくく難しい。

そんな状況でも演奏できるうよう精進せねば!!

そんなもんで自宅(集合住宅)で演奏してみました。

近所迷惑にならないよう明るいうち、しかも音量はpppで。。。(笑)

案外いけるもんですね。音質はともかく運指には役立ちそう。バリトンという低音がよかったのかも。

これなら日中に限り楽器店の防音室をレンタルしなくてもいけそう。(^^)