サックス日和

還暦おやぢのアルト、テナー、バリトンサックスの練習日記

テクニック

11/14 「レ」のリードミス4

キモはリードを固定する位置にあるようです。 ネットではマウスピースの先端とリードの先端は横から見た場合一致するようにセットするのがポピュラー。 だけど、レのミスリードだけに限れば、リードの先端の方を少し出すと良い。 リードをセットして、リード…

11/10 「レ」のリードミス3

この日はリードミスしまくり。リードの鳴りは良いんだけど、オクターブキーを押した「ソ」以上でも裏返る始末。 このリードに疑問が湧いてきたので、リードチェンジ。 そうしたところ、息の入りに若干の抵抗があるものの、リードミスは皆無になった。 という…

11/3 「レ」リードミス2

指だけではなさそう。 疲れてくると噛む癖が出て、それでリードミスするような気がする。 リードミスをしないようにするためには指を正確に、且つ、早く動かすこと。それと、リードを噛まないこと。 因みに、この日は熱いうどんで下唇の内側(ちょうど下の歯…

10/30 「レ」のリードミス

オクターブキーを押した「レ」でリードミスする原因はどうやら指にあるようだ。 モサッと押さえると「ピー」と裏返る。 素早くすべてのキーを同時に押さえることができると上手くいく。 だとすると、あとは練習あるのみ! 楽しくなってきたゾ!っと。

10/11 あ・う・い(ひ)

噛む話題は出来なかった。 課題曲『糸』を吹き終えたところで、オクターブキーを押した「レ」から「ソ」に下がるときのレスポンスが悪いこと指摘された。 僕は口の中の面積を増やすように意識していたが、そうすると口の中が横にも広がってしまいレスポンス…

10/10 噛み癖①

シリーズ化しそうなので、番号付けました。汗 どの程度を『噛む』っていうんだろう? 人によっては「下唇が痛くなるくらい」とか、「歯の跡が付く」とか言うけど、1時間吹いても痛くはならない。 下の歯の跡は直後なら残る。すぐに消えるけど。。。 噛むせい…

10/5 マウスピースをくわえる深さ

夜の部で1時間練習した。 練習時間の後半になるとパームキーを使う高音時にリードを噛むクセが出る。 まだ口のまわりの筋力が弱いんだと思う。音は貧弱で響きが薄い。 マウスピースをちょっと深めにくわえることで、音の響きは若干良くなる。 リードが振動す…

9/21 耳の良さ

ピッチを合わせようとするがあまりリードを噛んでしまっているようです。 息のスピードで合わせれば良いが、ピッチが安定しない。特に曲の後半。 「優先順位で、ピッチよりも息の量を増やしたり、スピードを速くしてください。」 と指摘されました。 ピッチ…

9/20 高音のピッチ

パームキーを使うレ・ミ・ファのピッチが安定しない。 特に疲れてくるとピッチが低くなって聞き苦しい。。。(ノД`)・゜・。 音質はケバケバしくて尖った感じです。 まろやかな澄んだ音を出したいなぁ。 練習あるのみでっす。

9/15 メモ f・歌

13日の教室で「最初はすべてフォルテで演奏するように。」と言われた。 「歌うように。」とも言われた。 フォルテでやってみると、音が安定する。確かに良いかも知れない。 歌うように。は難しい。 とりあえず、ドレミで歌ってみる。

9/9 音符の理解力

楽譜の読みが甘い。 例えば、めちゃもてシリーズ「You raise me up」の9小節と17小節。 アンブシュアや息を意識していると特に酷い。 ある日突然見えるようになるんだろうか? ブラスバンドのときはそんな意識は無かったけど・・・。

9/6 息の方向

本日は教室の日。 開放のC#からDへ半音上げる練習。 「C#・D・C#・D・C#・D・C#・D・・・・・」をスラーで吹きます。 するとDでミスリード率100%に限りなく近い。 ホールをタンポで押さえるときにバラつきがあったようです。 しつこく練習…

9/5 レレレのレ

オクターブキーを押した『レ』の音のところでミスリードしてしまう。 ラからレに上がるときに酷い。 オクターブキーを押したドからはじまって、ドレ、シレ、ラレ、ソレ、ファレ、ミレ、レレと下がって来るのを練習しているけど、いままでに無くくらいミスリ…

8/24 息のスピード

特にオクターブキーを使う音を出すとき、下の歯でリード強く噛んでいるようです。 原因はアンブシュアが弱いのと息にスピードがないため。。。 試しに、fもpもなく、100%の息で演奏してみたところ、その方が良いらしい。 趣味のトライアルバイクといっしょ…

7/23 フォーム

サックスを演奏するとき、本体が地面に対して垂直近くに構えてましたが、教室で「息を上方向に」と言われてから、試行錯誤。 結局は、サックス下部を右の脇腹に付けるくらいの角度にすると先日の「ド」のピッチが低くならなくて済みそう。 それに伴いマウス…

7/21 ビブラート

メトロノームを使って練習してます。テンポは72。 4分音符、8分音符、16分音符、3連符の長さで。 課題はピッチが戻らないこと。難しいのはオクターブキーを押さない高い「ド」。 低空飛行で「ワウワウワウワウワウ・・・。」 もう一つは、実際曲に載せると決…

6/28 教室日 息のスピートと方向

オクターブキイを押したときの音が弱い。 息のスピートを上げるように言われる。 方向は「草原に立ち、地平線の向こうに届くようなイメージで。」 9小節の「8分音符のド」の装飾音はもっとさり気なく吹きたい。 もっとメリハリを付けても良さそう。 息づきの…

6/23 丹田

ウォーミングアップのロングトーンのとき。 そういえば、教室に通い始めたころ「腹式呼吸は丹田に力を入れて吹くようにしてください。」「丹田はへその下5cmくらいのところです。」と教えてもらったことを急に思い出した。 その通りに力を入れて吹いてみたと…